『歌ってみて!カバーCD企画』vol.22 ophelia 20mg edition
ophelia 20mg×白梅庵
白梅庵とゆかりのあるシンガーophelia 20mg(オフィーリア20ミリグラム)が白梅庵の『歌ってみて!カバーCD企画』にてスペシャルなCDをリリース!
近しいアーティスト仲間がophelia 20mgの曲をカバーし、
ophelia 20mg自身も新しく2曲をカバー!
いつもの企画CDよりボリューミーで、
そしてこのCDでしか聴けない超レアな1枚です✨
ophelia 20mg
通称おふぇたん。関西を中心にオリジナル曲のみで活動する女性シンガー。
50曲以上ある楽曲は、悲劇の夜をテーマにそのほとんどを自身で作詞している。
オリジナル衣装やグッズもこだわりが強く、見る者すべてを巻き込むステージパフォーマンスは圧巻。
その中毒性は致死量20mg。
1.ophelia 20mgが歌う 『スピン / 七海しあち。』
歌われた人
七海しあち。
大阪在住のフリーで活動する何でも屋さん。
シンガー・モデル・カメラマン・日本橋UPsスタッフ・内装業務までなんでもやります。
シンガーとしても、オリジナル曲はアップテンポからバラード、可愛いもかっこいいも取り揃えあなたの好きに答えます。
2022.6.12 release
七海しあち。3rd Single
スピン / 夜が明けるまで
2.御伽キノコ が歌う 『Lunatic lily / ophelia 20mg』
歌った人
御伽キノコ
『幸せな呪いを』 レーベル【ミツドモヱ】代表。
D’s Music所属オトギキノコ
和製浪漫シンガー兼大妖怪。
ophelia 20mg完売シングル楽曲を、これからも歌い続けるために再レコーディング!
当時を知る人だけではなく、新しく出会う人まで楽しめる1枚。
3.木下りこ が歌う 『劣情マスカレイド / ophelia 20mg』
歌った人
木下りこ
主催イベントRelations毎月開催
4.菖蒲ル子 が歌う 『ネクロポリスの花束 / ophelia 20mg』
歌った人
菖蒲ル子
すこしノスタルジアな曲を制作してます
コロナ禍に苦しみながらも生まれた作品たちを、ぜひ自宅でお楽しみください。
5.ophelia 20mg が歌う 『都営地下鉄幽霊線/かききまなみ』
歌われた人
かききまなみ
DTMシンガーソングライター、パフォーミングアイドル。冥府の夢売り座敷童子。
「私たちは今も子どもかもしれない」というテーマをもとに、ノスタルジックでどこか仄暗い世界を「おばけの世界」と呼び、その世界で夢屋を営む座敷童子のかききまなみがそこへ誘うように歌う。
その歌声は子どものようで、聴く者に幼い頃を思い出させる。 懐かしさと共に、日常に潜むダークファンタジーな世界観が楽しめる。
6.瞬 月凌 が弾く『カーネリアンの咆哮/ophelia 20mg』
弾く人
瞬 月凌
読みはシュン・ユエリン(shun-yue-ling)。エレキヴァイオリンでライブ活動をする傍ら、デザイン・イラスト・動画制作を請け負うマルチディレクター。
欧米人から見たアジアンゴシックをコンセプトに、オリジナル曲に加え歌謡ポップスやゲーム音楽の演奏で活動する。
世界一周と七つの大罪をテーマにした渾身のアルバム。
1~5曲目 Recorded Mixed
6曲目 Mixed by:ichiro(iSON!C)
10代のころから作詞作曲、編曲。20歳を過ぎた頃から自身のバンドを中心にレコーディングを始める。
近年は自宅スタジオを建てレコーディング、ミックス、作詞作曲、編曲などを行う。
歌詞や曲の世界観に寄り添うレコーディングが得意で、プレイヤーのよさを引き出して楽しく満足出来るように心掛けています。